スマホから料金徴収する布石か
アプリ取らないと見れないよね?
勝手に強制徴収とかないよね?
ブラウザあれば見れるようにする?
またはyoutubeで配信したら
youtube使う奴は皆んな徴収とか。
どっかの時点で暴動起きないかね。
受信料なんて払ってる奴いるの?
コンテンツ販売に徹して
アプリ入れたらというか
最初から入ってるようになる
勝手にブロードキャストして金払え
か 送りつけ詐欺
アプリだけで金取るならまだいいが
ネットを前提にとあらゆる
スマートフォン/PCも対象だったら
企業が怒る
地上デジタル放送の受信料金払って
いればネットは払う必要ないよね?
ちょっと前
ホテルのテレビで揉めてたけど
ネットカフェでも揉めるんかな
NHKのネット常時同時配信、来年
通常国会に法案提出へ
NHKがテレビ番組をインターネット
で常時同時配信するために必要な
放送法改正案が、来年の通常国会に
提出される見通しになった。
29日に開かれた自民党の
「放送法の改正に関する小委員会」
の佐藤勉委員長が明らかにした。
NHKは2020年夏の東京五輪まで
に常時同時配信を始めたい考えだ。
関連記事
- » 初心者におすすめのノートパソコン
- » 楽天モバイルは利益出てるの?
- » どうして「下取りOK」のサービスは壊れている物でも下取りして..
- » スマホを買う 高い5Gと格安な4Gどちらがいいか?
- » ドスパラというパソコン専門ショップでパソコンが安い メモリも..
- » スマホをアルミホイルで包む 危険ですので止めてください
- » パソコン長時間のつけっぱなしと8時間くらいで毎日シャットダウ..
- » パソコン目が疲れないモニター はある? 眼精疲労を解消し..
- » ずるいけど上手いと感心したビジネス ・100均で売ってい..
- » パソコン 付けっぱなし 電源を切る どちらが寿命を延ばすか?..
- » スマートウォッチ 睡眠計は 睡眠の改善になるかも
- » スマートウォッチ ラフィネ ¥1,000 安い
- » 日本 家電戦争に負けた理由は? 顧客のニーズに答えていな..
- » エアコンを入れっぱなし 連続運転で故障する確率が増えるか? ..
- » エアコン 設定温度 どう設定するか? 温度はどこにセ..
- » 新型Mac Proは電源1,400W食うおろし金モンスター
- » 【悲報】iPhoneついに日本ユーザーからも見放される シェ..
- » キーボードは国ごとに、キーの数、並び方まで違います。 全て、..
- » ドスパラ SSD搭載 東芝製ノートパソコンが24,900円!..
- » 雪国 ストーブほとんど使用せず