タイヤのパンク、応急修理剤で直すと
本格修理ができず交換になる
消費者への周知徹底を要望
タイヤのパンク 応急修理剤で直すと
本格修理ができない?
車のタイヤがパンクした際、応急の
修理剤で補修すると本格的な修理が
できなくなることがある一方
こうした注意点があまり知られていない
ため、国民生活センターは自動車メーカー
などに対し、消費者への
周知徹底を要望しました。
パンクの応急修理剤はタイヤの中に
流し込むことでパンクの穴を塞ぐこと
ができるため、スペアタイヤの
代わりに車に付属しているケースが
増えています。
その一方で、こうした応急措置をした
タイヤを本格的に修理するには修理剤
を洗い流す必要があり、場合によって
は修理ができず、タイヤの交換が
必要になるケースもあるということです。
しかし、国民生活センターが国内の
自動車メーカー8社にアンケートを
行ったところ、こうした注意事項を
消費者に説明するよう販売会社に
促していたのは3社にとどまっていました
タイヤ内の修理剤は、液化したまま
硬化しない、若しくは半硬化状態で
デロデロ。
その状態で刺すと、接着不良が起きて
抜けるんでは無いかと予想
修理剤入ったままだとホイールバランス
狂って高速で走ると乗り心地悪くなった
りハンドルがぶれたりすることがある。
スプレー式の応急修理セットが出始めた
頃から言われていた事だね

忍者猫 ブログ
関連記事
- » 何故日本車は壊れにくいのか? 他社製品との違い 全て良品を..
- » 日本には世界最速の市販車があります 価格は4億円 最高..
- » イニシャルDのように コップの水をこぼさずに峠で車を運転は可..
- » トヨタの車はなぜあんなにも壊れないか?
- » 電気自動車にしたらガソリン代0円になるのに何で乗らないの?
- » 車を買うとしてどのボディーカラーがいい
- » 自動車 オイル交換は1年に1度で大丈夫なケースが多い
- » ディーラーのタイヤは何故高いのか タイヤメーカーが自動車メ..
- » 電気自動車は 水密パッケージにできる 洪水にさらされる..
- » 車のフロントガラスにアルミシート(銀マット)を設置する ..
- » 盗難車は証拠隠滅の為 消火器を散布してから捨てる
- » ビッグモータという中古車販売会社 車に詳しくない人からお金..
- » トヨタ自身が死にかけている 今トヨタを解体しないとこ..
- » 車の調子が悪くなるガソリンスタンドのガソリンは存在します ..
- » 軽自動車でも頑丈な車 スバルの R2 は踏切で特急電車に跳..
- » オービスでの取り締まり件数 大阪だけが1万件オーバーの不思..
- » コスモ石油「スーパーマグナムには汚れを取り除く清浄剤が添加さ..
- » 「無断駐車2万円罰金」など、罰金の金額は勝手に決められる?
- » ゴーン「日産自動車はあと2~3年内に倒産するだろう」ぶっ壊し..
- » エア退社で残業 企業にも損失