ビッグモータという中古車販売会社 車に詳しくない人からお金をとるビジネス
一言で言ってしまうと自動車のことを
よく知らないユーザーさんが行かれるお店です。
格安車検やオイル交換100円
を売りにしていますが、これも
代替させるための情報収集の一つ
としてやっていると思います。
オイル交換は車検証集め(車両情報)が目的です。
例えば、車に詳しくない人が車検に持っていって
その車が10年超だった場合
悪くないところや関係ないところまで
車検の見積りに入れて、こんなに掛かるん
だったら買替を考えようかって方向に誘導します。
また、車検についても、新車から3年の
最初の車検か2回目の車検であれば
不具合箇所もあまりないので
リーズナブルに受けられると思いますが
ひとたび不具合箇所があって部品交換を
しないといけない場合は、巷の整備工場
とは違った工賃が請求されます。
車のことをよく知らない素人相手だから
親切とか格安だとか思い込ませて
ビッグ信者を作っています。
個人的には、ビッグに行かれるのなら
ディーラーで中古車を購入する方が、まだマシです。
個人の中古車販売店でもいい店はたくさんあります。
信頼のおける友人や知人の紹介であれば
安心して購入できると思います。
私なら、この方法をお勧めします。
関連記事
- » 自動車をできるだけ故障させない使い方
- » 何故日本車は壊れにくいのか? 他社製品との違い 全て良品を..
- » 日本には世界最速の市販車があります 価格は4億円 最高..
- » イニシャルDのように コップの水をこぼさずに峠で車を運転は可..
- » トヨタの車はなぜあんなにも壊れないか?
- » 電気自動車にしたらガソリン代0円になるのに何で乗らないの?
- » 車を買うとしてどのボディーカラーがいい
- » 自動車 オイル交換は1年に1度で大丈夫なケースが多い
- » ディーラーのタイヤは何故高いのか タイヤメーカーが自動車メ..
- » 電気自動車は 水密パッケージにできる 洪水にさらされる..
- » 車のフロントガラスにアルミシート(銀マット)を設置する ..
- » 盗難車は証拠隠滅の為 消火器を散布してから捨てる
- » トヨタ自身が死にかけている 今トヨタを解体しないとこ..
- » 車の調子が悪くなるガソリンスタンドのガソリンは存在します ..
- » 軽自動車でも頑丈な車 スバルの R2 は踏切で特急電車に跳..
- » オービスでの取り締まり件数 大阪だけが1万件オーバーの不思..
- » コスモ石油「スーパーマグナムには汚れを取り除く清浄剤が添加さ..
- » 「無断駐車2万円罰金」など、罰金の金額は勝手に決められる?
- » ゴーン「日産自動車はあと2~3年内に倒産するだろう」ぶっ壊し..
- » エア退社で残業 企業にも損失