コロナよりインフルエンザに関しては、なぜ問題視されずに(せいぜい学級閉鎖まで)きたのか?
インフルは年間1,000万人以上が感染し
死者は超過死亡で1万人程度です。
すなわち致死率は0.1%程度、ということになります。
超過死亡というのは、「インフルの影響で亡くなった数」
を統計的に推計するもので、個々の死因は問いません。
ではインフルが直接の死因で亡くなった死者数は
3,000人くらいです。
つまり致死率は0.03%です。
コロナは流行が進行中の疾病なので致死率を正確に出すことは
難しいのですが、概算で国によって1~3%というところです。
これは「コロナと診断されて入院療養中に亡くなった人」
の数なので、コロナが死因ではない人も含まれています。
ではその中で「コロナが死因の人の数」は
どれだけかというと、それを公表するか否かは
都道府県の裁量で、そこまで公表している県は
少ないのですが
例えば埼玉県だとコロナ死者の8割くらいが
「コロナが死因の死者」となっています。
という補正をしても大きくは数字は動かないので
コロナの致死率は今のところ1%、としておきます。
というわけで、インフルとコロナでは感染症
としての危険度が少なくとも10倍違います。
そしてインフルは過去の感染やワクチンによる
免疫があるから1,000万人ほどの感染規模で済む
のですが、コロナは基本的に人類すべてが
免疫がない状態なので、感染規模はそんな程度では済みません。
集団免疫といって、ある率の個体が感染か
ワクチンで免疫を持てば感染拡大は止まる
とされていますが、それは6割とか7割と推測されています。
ということは、8千万人ほどが感染しないと止まらない、というわけです。
では8千万人が感染した場合、いったい何人が亡くなるでしょう?
仮に致死率がインフルと同じ0.1%まで
無理に下げても8万人です。1%ならその10倍。
関連記事
- » 女性ア○ルトビデオに出ることにためらいがない?
- » 中森明菜 『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ..
- » NHK の受信料は払わないとだめなのか 公共放送は重要で必..
- » ダークウェブの恐怖 クレジットカード番号が売買され 決済は..
- » 小麦 日本に輸出できない 今後どうなるか?
- » 上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり グーグル検索 Red..
- » 宅配業界 終了 赤字転落
- » 木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てる」 SDGs
- » 「第三次大戦」に備えて何かしていますか?
- » イーロン・マスク氏 ツイッターを月2ドルにするとの考え
- » 「エアコンサブスク」“月額1800円”で開始へ 埼玉・熊谷市..
- » 絶対損をしない仕事 街の占い師です
- » インドカーストの頂点にいる人の特権 金しだいで殺人も無罪に..
- » 「Amazonアカウント凍結 4000冊の電子書籍が一瞬で吹..
- » 600万円で身長を12cm伸ばした会社員(25歳)「2つの神..
- » 投資家「ドバイは税金がないから移住!」←ほぼ全員地獄に落ちて..
- » 北朝鮮「人身売買業者に捕まると中国の奥地の結婚できない男に売..
- » 医者は月に100万円稼ぐが幸せとは限らない
- » 立小便は楽しいですよね(笑)
- » 昔 本屋さんで 雑誌の付録 無料でもらっていました 現在はな..