お医者さんは介護施設などでない限りとても忙しいです
自宅に帰っても開業医でも仕事をしています
月に100万円もらっていたお医者さんは
人生に絶望していたのか自分の家に火をつけて逮捕されました
もうどうなってもいいという考えだったみたいです
どう考えても不幸ですよね
精神科関係のセンター長
そこのお医者さんは40万円くらいですが色々と幅はありますがお医者さんは儲かることは間違いないです
インドではお金がなくてもここ動画豊かな人がたくさんいます
日本は逆で物があふれているから心が貧しいんだと思います
なかなか難しい問題ですが日本はインドの半分位になればいいと思います
会社は10分遅れたっていいじゃないかと思いますしね
私は誰もいない早朝など絶対に事故が起こらない時は
赤信号でも慎重に渡る場合があります
赤信号で安全なのにわたらないのは日本人くらいらしいですね
関連記事
- » 自分の銀行口座に身に覚えが無い着金があった場合それを使うと犯..
- » 日本の食料事情 米は自給率が100パーセント 肥料は大部..
- » コロナウィルス 山や川など人がいないところには少ない?
- » メキシコの麻薬戦争 殺人事件 死者が40万人
- » 「時給1000円でも人が来ない」建設業の社長
- » 世界で貧困に苦しむ人は10億人近くいる
- » 中抜きがひどい業界は IT業界 それに建設土木が絡むと最..
- » あまり知られていない「実は安定した職業」 メンテナンスの会社..
- » 投資は儲かるがやるべきではない 投資がマイナスゲームである..
- » 鉄筋コンクリートマンション 隣人しだいで騒音物件になる
- » 赤とんぼ 童謡 年をとると童謡が切ない 良い歌だと思います
- » 宮城県 水道民営化 年収650万円の家庭が1万円の削減成功予..
- » 女性ア○ルトビデオに出ることにためらいがない?
- » 中森明菜 『伝説のコンサート“中森明菜 スペシャル・ライブ..
- » NHK の受信料は払わないとだめなのか 公共放送は重要で必..
- » ダークウェブの恐怖 クレジットカード番号が売買され 決済は..
- » 小麦 日本に輸出できない 今後どうなるか?
- » 上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり グーグル検索 Red..
- » 宅配業界 終了 赤字転落
- » 木村カエラの「お風呂の水は冷めてから捨てる」 SDGs