スマホを買う 高い5Gと格安な4Gどちらがいいか?
2022年現在、5Gってスマホの上の文字が4Gではなく
5Gと表示される以上のものでしかなく
2時間の映画が2秒でダウンロードできるとか
もすごい低遅延だとか、そーゆーのではまったくないです。
それらを享受するにはスマホ側もさらに
パワーアップしなけりゃいけないですし
そもそも送り手側がまったく対応できてません。
5G対応といっても4Gネットワークを流用する
サブ6とよばれる
「なんちゃって5G」対応がほとんどで
5Gったらコレだろ的なシン5Gともいえる
ミリ波基地局に対応したものはほとんどありません。
もっとも、そのミリ波基地局そのものが少ないんで
普段使うのにまったく意味が無いんですけどね、今のところは。
とりあえず4Gの買っといて、シン5Gでなければ
楽しめないようなサービスが出始めてから
よっこいしょと買い換えてもまったく問題ないでしょう。
そもそも現在主流の4Gの一つ前の世代である
3Gもサービス終了させてどんどん世代を
交代させてますからね。
いずれ5Gがアタリマエで6Gが出てき始める頃に
そっと4Gが同じようにサービス終了していくのでしょう。
関連記事
- » PCを10時間くらいスリープさせるのは危険?
- » 最近のスマホのバッテリーは持ちが良くなった バッテリーの進化..
- » エアコンは三菱の一番安いやつ買うのが正解 素人でもドラ..
- » スマホ下取りサービス 儲けることはできる?
- » 高速インターネットはこれから普及してくると思いますか?
- » 長年iPhoneばっかり使ってきた人におすすめのAndroi..
- » 初心者におすすめのノートパソコン
- » 楽天モバイルは利益出てるの?
- » どうして「下取りOK」のサービスは壊れている物でも下取りして..
- » ドスパラというパソコン専門ショップでパソコンが安い メモリも..
- » スマホをアルミホイルで包む 危険ですので止めてください
- » パソコン長時間のつけっぱなしと8時間くらいで毎日シャットダウ..
- » パソコン目が疲れないモニター はある? 眼精疲労を解消し..
- » ずるいけど上手いと感心したビジネス ・100均で売ってい..
- » パソコン 付けっぱなし 電源を切る どちらが寿命を延ばすか?..
- » スマートウォッチ 睡眠計は 睡眠の改善になるかも
- » スマートウォッチ ラフィネ ¥1,000 安い
- » 日本 家電戦争に負けた理由は? 顧客のニーズに答えていな..
- » エアコンを入れっぱなし 連続運転で故障する確率が増えるか? ..
- » エアコン 設定温度 どう設定するか? 温度はどこにセ..