どうして「下取りOK」のサービスは壊れている物でも下取りしてくれるか?
「ジャパネットたかた」がしているような、下取りを装った値引きのこと
あれは、メーカーが特価を出しているのですが
ヤマダ電機(例)から、うちの仕入れ値より安いじゃないか
と言われないように、ヤマダ電機への卸値+αを売値にして
ジャジャーンのあとの値段を、下取り後の
実質価格として見せているのです。
なので、下取りなんてしてません。
実際は、中古業者に買い取ってもらって
バルクのジャンク品になるか
アフリカや東欧あたりに流されるのでしょう。
関連記事
- » スマホ ブラウザの「トラッキング拒否機能」無意味 ..
- » スマートフォン androidとiphone 何が違うか?
- » 蛍光灯をLEDに交換しても、あまり節電にならない
- » PCを10時間くらいスリープさせるのは危険?
- » 最近のスマホのバッテリーは持ちが良くなった バッテリーの進化..
- » エアコンは三菱の一番安いやつ買うのが正解 素人でもドラ..
- » スマホ下取りサービス 儲けることはできる?
- » 高速インターネットはこれから普及してくると思いますか?
- » 長年iPhoneばっかり使ってきた人におすすめのAndroi..
- » 初心者におすすめのノートパソコン
- » 楽天モバイルは利益出てるの?
- » スマホを買う 高い5Gと格安な4Gどちらがいいか?
- » ドスパラというパソコン専門ショップでパソコンが安い メモリも..
- » スマホをアルミホイルで包む 危険ですので止めてください
- » パソコン長時間のつけっぱなしと8時間くらいで毎日シャットダウ..
- » パソコン目が疲れないモニター はある? 眼精疲労を解消し..
- » ずるいけど上手いと感心したビジネス ・100均で売ってい..
- » パソコン 付けっぱなし 電源を切る どちらが寿命を延ばすか?..
- » スマートウォッチ 睡眠計は 睡眠の改善になるかも
- » スマートウォッチ ラフィネ ¥1,000 安い