やりたいことをやらないで死んでいくこと 最高の苦しみではないか?
やりたい事がない人はどうすればいいんでしょう
それはラッキーで、
何もしたい事が無いんだったら
それなりに日常を楽しんで生きていけば
いいのではないでしょうか。
「ゲームしたり、美味いもの食べたり
楽しみはたくさんあります。」
「進むことも、諦めることも出来ない人が
一番キツイと思います。」
なぜそれが最高の苦しみなんですか?
「人は生まれてから、必死に泣くことで
親から食事を得ようとしたり、
自分で立ち上がって独りで歩けるように努力したり、
言葉を話せるように何度もトライしたり、
保育園、幼稚園にいじめっ子がいても我慢して通ったり、
学校に行って長時間の授業を受けて試験勉強したり、
会社で仕事をしながら嫌なことを我慢したりなど、
努力や我慢を重ねて生きていくわけです。」
「そして、最後に死んでいくわけですが、
死ぬ瞬間はそれまで気にしていた世の中の常識や
世間体なんてどうでもいい。」
「だって自分の肉体や脳が消滅して
それまで自分だと思っていたものが
消えてしまうわけですから。」
「そうして完全に孤独な状態で
自分の人生に向き合った時に
オレの人生はやるやると言いながら
本当にやりたいことは何もできなかった
無駄な人生だった。
我慢したことの全ては無駄で
虚しかったんだ・・・。
という想いを最後の瞬間に自覚して死んでいく。」
「自分の全存在が無駄だったということを
実感しながら消滅していく事こそ
人生で最も恐ろしいことなのではないでしょうか?」
「ですから、損得や世間体、結果を気にしないで
やりたいことをやって失敗したり破滅する人は
幸せなんです。」
「やりたいことをやったという満足感は抱いて
死んでいけるわけですから。」
「本当に悲惨なのはやりたいことやらないで
最後を迎えた人間です。」
関連記事
- » 転び公妨 警察官 公務執行妨害用し 現行罪適犯逮捕する..
- » 「記念日自殺」という病 年末に高齢者の自殺が増加する 人..
- » 楽な死に方はあるのか? 病気で苦しむ人がいるから私は安楽死に..
- » 無事に握力は必要か? 私は握力はそんなに強くないけれど強い打..
- » 運命は決まっていると思います この世は仮想空間でしょうか?
- » なぜ私は孤独な運命なのでしょうか? 会社に行っても一人ぼっ..
- » 【インナーコスモス(内的な宇宙)とシンクロする】
- » 1番楽な死に方はある?
- » 死の直前に見える「走馬灯」死の前後30秒間の脳波を記録 人..
- » なぜ人を殺してはいけないのか?
- » 自殺 一番多いのは「健康問題」 「生活苦」による自殺は9割が..
- » 親が死んだら悲しくて 家事も全部自分でやらなくてはいけないし..
- » 78年間絶食した インドの僧侶 服の中に食べ物を隠し食べて..
- » 【大富豪が自分の息子を田舎の土地に送ったら 帰ってきた息子は..
- » 日本の昔話 浦島太郎 なぜ正しいことをしたのに酷い目にあっ..
- » 【統一教会に対する個人的な印象】 ヒーリングの師匠の話か..
- » 統一教会の最終的な目標 日本の政治の乗っとりだと信者が供述
- » なぜ日本は先進国では自殺が多いのでしょうか ハワイとかサモ..
- » 「人の悩みの全ての原因はお金の問題もしくは人間関係の問題に集..
- » 【本物の神秘体験とカルト的な擬似神秘体験との相違点】深い心の..