リモコンにアルカリ電池を使うべきじゃない|忍者猫 ブログ

リモコンにアルカリ電池を使うべきじゃない


リモコンにアルカリ電池を使うべきじゃない


主に2つの点からです。

1.アルカリ電池は長期間利用していると
液漏れしやすくなること。
液漏れしたらリモコン壊れちゃいますから。


2.アルカリ電池と比較して、マンガン電池は
ちまちま使っていると、少しずつ電圧が
回復する特徴があるからです。


確かに液漏れは怖いので使うべきではないですね。
電圧がちまち使っていると回復するということ
についてはあまりどっちでもいいかもしれません。




ただ、一人暮らしのウオッシュレットとか
そういうのはどうでしょうかね。
あんまり使わないから液漏れしちゃいますね。


関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます