「引き寄せの法則」 出来るまで諦めない 死ぬまで諦めない これだけ
簡単です。誰でもすぐできます。
ところが、教えてもやらないんです、殆どの人は。
だから「引き寄せ」られません。
そりゃそうですよね、やらない、つまり自分で「拒否」してるんですから。
こういう人は多いと思います。
これが欲しいなあ
これが出来たらいいなあ
こういう風になりたいなあ
例えば、よくあるのが「お金持ちになりたい」
というもの。
なりたければ、なればいいんです。
でも、心の中では「できっこない」と諦めている自分がいます。
お金持ちになりたいんだったら、なればいい。
必ずなる、絶対になる、そう決めれば良いのです。
ところが、そんな強固な決心はしない。決心できない。
それじゃ、無理です。お金持ちにはなれません。自分で放棄しているんですから。
引き寄せの法則は、大きなエネルギーとの
同調(シンクロ)です。
自分が持っている内なるエネルギーと
もっと大きなエネルギーとの同調です。
ときにそれは「宇宙エネルギー」とか「氣」とか
「流れ」とか、あるいはちょっとアレンジして
「風水」と呼ばれたりしますが、難しいものではありません。
引き寄せは、極めてシンプルなもので、ご自身が
内に持っているエネルギーと、自分の周囲を
取り巻くエネルギーと同調することで
内なるエネルギーは外のエネルギーの助けを得て増幅されます。
それが「願いが叶う」という結果となってあなたの前に現れます。
「降ってくる」という表現の方が良いかもしれません。因果です。
簡単ですね。ではどうやればいいのか?
これまた、超簡単です。
でもね、やらないんです、殆どの人は。
信じない。諦めてるんです、最初から。
やる前から。つまり自分自身で心にロックを掛けてる。
どうせできっこない、やれっこない
出来っこない、そう思い込んでします。
出来ないと思い込む、これでは引き寄せどころか
その逆です。「突き放しの法則」です。
自ら希望・願望・成功を放棄している。
来ないようにしている。実に残念です。
損ですね、やればいいのに。
やってみればいいのに。
やっても損はないし、うまくいったらウハウハなのに。
なんで?不思議です。
余程良くないトラウマでもあったのでしょうか?
そんなことは無いですよね。
願って、でも、諦めてるんです。
自分で自分に鍵をかけてる、出来ないと。
そりゃできませんよ、無理ムリ。
自分で放棄しているんですから。
無理です。
さあ、引き寄せの法則を使ってみる時がやって来ました。
準備は良いですか?
まず決めましょう。たったひとつのことです。
「諦めない」
そう、出来るまで諦めない、死ぬまで諦めない、これだけです。
次に、やることは、
「100回、口に出していう、それも毎日」
そして、願い方にコツがあります。
「○○○出来ました、ありがとう!」
これだけです。完了形です。感謝の先取りです。
出来てしまったことをイメージして感謝するのです。
出来るまで、叶うまで、毎日続けましょう。
最低100日続けましょう。
簡単ですね。
なんだかキツネにつままれた気がしましたか?
それで良いんです。疑念を振り払って願う。
自分の深層心理を「書き換える」のです。
つまり自分の心のOSをバージョンアップするのです。
一度や二度の失敗、10回や20回、100回や200回
願いが叶わなかった、だからと言って、諦めていませんか?
成功する人、成功した人、そういう人たちは諦めません。
ソフトバンクの孫正義さんも、ホンダの今は亡き宗一郎さんも
成功より一つ少ない失敗の数を経験しているのです。
でも諦めなかった。
挑戦は死ぬまで続けられます。
それが人生です。
諦めた瞬間に、終わりです。
関連記事
- » 【バンコク滞在記】 民泊 61階建ての大型コンドミニアム
- » LINE 新プライバシーポリシーに同意 利用端末の情報 音..
- » mixiはSNSで廃れました コミュニティがあるので武術やヨ..
- » 不妊治療医 精子すり替えで200人誕生 悪魔の行為 オラン..
- » 名古屋のホテル 20歳の女子大生が死亡 複数人で滞在 頭..
- » アメリカ 子供の死因の1位が「銃」 日本は村社会だが治安悪..
- » 冤罪で捕まったときはどうしたらいいですか?
- » ジャンプ漫画の『格付け』が決定 Sランク ドラゴンボール ..
- » 都会だと朝ゴミ出しないと怒られる 特にあの県が厳しい
- » プーチン暗殺と同時にAIが核使用の判断を下す 自動的に核ミ..
- » 猫を呼ぶと尻尾を振るそれが可愛いです
- » 猫には噛み付かれても可愛いと思う
- » 欲しいものはないです 幸せが欲しいけど無理
- » 確実に死ねる方法を探しています 安楽死はいつできるのか
- » 豊臣秀吉は指が6本あった
- » 安楽死も苦しい? 生きるのも大変ですが 死ぬのも大変..
- » 楽しいことは何ですか?
- » 恋歌の極意とは? 未練 百人一首は恋の歌が多い..
- » 人間は皆死ぬから平等
- » 女子高校生 47歳のおっさんと援助交際 「覚醒剤打た..