沖縄県本部町の浅瀬でマグロを生け捕り「マグロが海に落ちている」70キロの大物 |忍者猫 ブログ

沖縄県本部町の浅瀬でマグロを生け捕り「マグロが海に落ちている」70キロの大物 

沖縄県本部町の浅瀬でマグロを生け捕り「マグロが海に落ちている」70キロの大物 

マグロ.jpg


クロマグロですね


海からのおいしいプレゼント―。
本部町浜元の海岸で、那覇市の石崎豪さん(41)と
妻のゆかりさん(45)が


体長約1・63メートル、推定70キロのマグロを「水揚げ」した。


岸から約10メートル、水深約15センチの浅瀬に横たわる
生きたマグロを発見し、石崎さんは「マグロが海に落ちている」と驚いた。


2人はドライブ中、海面に何度も上がる大きな
水しぶきに気付いた。

車で近づいて海岸に下りると、大きなマグロが動いていた。

「海でラジコンボートでも走らせているのかと思ったが
近くに人もいないので不思議に感じた」


と振り返る石崎さん。


疲れた様子のマグロを素手でつかみ生け捕りにした。


捕まえたまではいいが、その大きさに四苦八苦。
2人がかりで車のトランクに積み込み
車内のエアコンをフル稼働にして家路を急いだという。


活魚の卸販売などをするOSC(オキナワサカナカンパニー)
の松本葉介専務によると

生け捕りしたのはキハダマグロ。


普段は沖合の深い海域に生息していて
めったに沿岸部には近寄らない。


餌などを求め迷い込んできた可能性が高いという。


石崎さんは自宅で刺し身を味わった。


「来月、誕生日なので少し早い海からのバースデーケーキ。
とてもおいしかったけど、食べても食べてもなくならない」


とうれしい悲鳴を上げた。


【仰天映像】沖縄県本部町の浅瀬でマグロを生け捕り~海からのおいしいプレゼント~ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=adUPIA_h9bk&t=4s


関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます