修学旅行当日 父親が死亡 行かなかったのに 感想文を書かされ不登校 「不安障害」になる|忍者猫 ブログ

修学旅行当日 父親が死亡 行かなかったのに 感想文を書かされ不登校 「不安障害」になる

修学旅行当日 父親が死亡 行かなかったのに 感想文を書かされ不登校 「不安障害」になる

最近は立派な先生はいるんでしょうか

いつの世界でも場所でも狂ってるしやんでいますね

担任は通夜に出席。忌引後の19日に登校した際
修学旅行についてまとめる授業があったが
生徒は父親が亡くなった姿を思い出し、何もできなかったという。

葬儀に一度でも出席したんなら分かりそうなもん



兵庫県明石市立衣川中学校3年の男子生徒が
昨秋父親を亡くした直後、担任の男性教諭から
暴言を受けて不登校状態になり

その後「不安障害」などの精神疾患と診断
されていたことが分かった。

学校側は「不適切だった」としている。


男子生徒らが修学旅行に出発する予定だった
10月13日早朝、生徒の父親が自宅で倒れて死亡した。


担任は通夜に出席。忌引後の19日に登校した際
修学旅行についてまとめる授業があったが
生徒は父親が亡くなった姿を思い出し、何もできなかったという。


生徒や同級生によると、生徒が「書くことがない」
と言うと、担任は


「書くことがないことはないやろ」
「おまえにとって修学旅行はそんなもんやったんか」

と怒った。生徒は

「お父さんが死んだのに何で。頭が真っ白になった」。


同級生は「(生徒は)旅行に行ってないです」と指摘。


「(生徒の父親の死を)何で忘れてるのかと思った」

「クラス中に聞こえる声。あれはない」と話す。


関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます