糖尿病 名前よくないよね 正しくは「糖血病」ってすべき
糖尿病って何ですか?
尿に糖分が含まれる病気って事?
尿に糖分あると、なんでダメなの?
うん、名前よくないよね
正しくは「糖血病」ってすべきなんだ
さらに言うなら、糖血って言葉はなくて
血糖って言うのが正しいので
「高血糖病」とでも言うのがホントは一番いいのかもしれない
知ってるかもしれないけど、おしっこって、血から作られるんだ
血の中に異常にたくさん糖分があると、それを体の外に捨てるために
おしっこの中にも糖分がすごく増える
だから、高血糖の人の尿には糖分がすごく多いんだ
昔々は、この病気の正体がよくわからなくって
でもおしっこがすごく甘い匂いがすることはわかってた
なので病名としては糖尿病ってなってしまって、それが今でも使われてるって訳だね
それで、糖尿病が怖いのは尿ではなく血の中の糖分がすごく高いことなんだ
血糖値って言うんだけど、これが高いと色んな問題が起きる
特に問題になるのは、毛細血管という、身体中に張り巡らされた
血管を傷めることなんだ
身体中にあるのであちこちにトラブルが出る
特に血管が多い臓器に出やすい
例えば腎臓の働きが悪くなったり
四肢に痺れが出たり
一番怖いのは目が見えなくなることかな
糖尿病には1型と2型っていうのがあって、圧倒的に2型が多い
これは生活習慣病のひとつで、つまりはきちんとした
生活習慣を長年続けていればかなりリスクが減らせる
君も今日から正しい食習慣、運動習慣を心がけよう
関連記事
- » 現在はエイズは不治の病ではありません 抗レトロウイルス療法..
- » 唾液 歯を守る成分がある 歯磨き 定期的な歯科検診・クリー..
- » 火傷をしたので甲野善紀先生 がTwitterでよく話してい..
- » 高須院長が「全身がん」でも全く恐れないワケ 献体でみんなが..
- » 「自然界には病原性を持つウイルスは存在しない?人工ウイルスは..
- » 現代女性の月経回数は昔の10倍に 江戸時代は50回 現代は..
- » やせ薬 セマグルチド(商品名ウゴービ) 健康保険の対象に 1..
- » アスパルテームやスクラロース 人工甘味料を食べると太る?
- » 腎臓が寿命を決める! リンが少ないほど長生き ホリエモンもリ..
- » 腎臓を強めるツボ 「腎兪」「足心」 恐怖心を減らし 腰痛に効..
- » 99.99%除菌と書いてある製品の除菌出来ない0.01%は?..
- » 栄養ドリンク タウリン グルクロノラクトン ビタミン ..
- » 食品添加物の危険性 food additive cance..
- » リリカ 痛み止め 一気に300 MG 飲みました 多幸感は得..
- » 首コリ 肩こり 根本的にはストレスがある 筋弛緩剤 ミオナ..
- » スキンケア 肌にビタミン C は良いと聞きますが シミはで..
- » 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 強さランキング
- » いままでに服用した薬で飲んだらすぐに効いた薬
- » デパスは内科でも肩こりに出せる唯一の抗不安薬です
- » 舌磨きはむくみに良い においにも良いです