ゆたぼん 父 心理カウンセラー 不登校者が落ち込むのは親のせいである 「ゆたぼんのパパ」が仕事です|忍者猫 ブログ

ゆたぼん 父 心理カウンセラー 不登校者が落ち込むのは親のせいである 「ゆたぼんのパパ」が仕事です

ゆたぼん 父 心理カウンセラー 不登校者が落ち込むのは親のせいである 「ゆたぼんのパパ」が仕事です



ゆたぼん 父 心理カウンセラー 不登校者が落ち込むのは親のせいである 「ゆたぼんのパパ」が仕事です



当方、仕事の業務内容の一部でカウンセリング業務しています。

その中で思ったのは偏見や先入観などもってのほかだし
どれだけ相手が間違っていても相手を受け入れて
解決の糸口を見つけていくという難しい世界だと思いました。


だからなのかゆたぼんさんのお父様を見ていると
この人本当に心理カウンセラーなのか…と思ってしまいました。


少なくとも私はお父様のような人にカウンセリングされたくないです。


ゆたぼん父のカウンセラー資格は

日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーです。
但し一年毎の更新制のようです。

まぁカウンセラーなんて名乗ったもの勝ちみたいな世界なので
更新してるかどうかはわかりませんが。


自分達みたいな人間が増やすことを目的としてカウンセリング
してんじゃないの(笑)


不登校も増えた方が、自分達がいきやすいからではないでしょうか?


これを最初に唱えたのは自分だと言い出すでしょう。
先駆者になった気 満満です。


悪魔からの誘いにしか聞こえない。
不登校の親御さんは、心の底では心痛めておられると思います。



心理カウンセラーは本来

「臨床心理士」か「公認心理士」が就く職業ですが
日本にはまだ心理カウンセラーを名乗るのに

資格や認可が必要になる制度は無いので
ぶっちゃけ誰でも名乗れます。


その為、詐欺まがいの民間療法を実践する
胡散臭い連中(要するに新興宗教まがい)
もこの業界には沢山います。


ゆたぼんの父親はそんな連中の一つである

「日本メンタルヘルス協会」とやらで学んだそうです。

ここでは4ヶ月学んだだけで心理カウンセラーの資格が取れるらしいですよ。



因みに心理学って統計学の部分が大きいんですよね。

性格や感情は人それぞれなので
一人や二人だとその人が特殊だっただけの
可能性もありますから、そういう個性を排除する為に
ちゃんとした研究ほど何千、何万ものサンプルを使って研究します。


しかしゆたぼん父はほぼ「自分はこう思う」で
あったとしても


「エジソンは学校行ってなかった」みたいに個人の事しか引き合いに出しません。


これは心理学とは真逆の考えです。
要するに彼は「心理学」の専門家にはあるまじき思考しか出来ない
タイプの人です。


心理カウンセラー講座
とやらで何も学ばなかったんでしょう。


不登校者が落ち込むのは親のせいである(ことが多い)との発言。

全国の不登校に悩む親たちをばっさり切り捨ててしまいましたね。
普通の人間としても人を傷つけるひどい発言なのに、カウンセラー?
あり得ませんよ。


現状日本でカウンセリングができる人は精神科医と臨床心理士
公認心理士のみだと思います。


(その他傾聴等トレーニングを積んで相談者から相談を
聞く業務に携わっている方もおられますが
大半は無報酬のボランティアにとどまっているかと思います。)

その意味でも、易しい民間の資格のみで心理カウンセラーを
名乗っている中村さんのカウンセリングのやり方や
経験値は私も興味がありますね。


ツイッターアカウントを見れば、明らかです。
中村幸也@ゆたぼんのパパ (@yukiya_mind) / Twitter

心理カウンセラーの専門家が、「ゆたぼんのパパ」

をアピールしている時点で、既に子に依存していることが明らかです。








関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます