本人でも把握していない銀行口座と残高を税務署は把握してる 贈与税の無申告がバレるのはどんな時?
お金を使った時、もしくは入金されたときです。
脱税であげられるひとのほとんどが
何かを買ったときにバレます
脱税しますね、高級車買いますね
高級車買ったら名義登録されますから、自動的に情報が税務署に行きます
さて、あなたどっからこのお金出てきました?ってお尋ねが来て終わりです。
ギャラ飲みとかキャバ嬢とか申告してない人はこのパターンでやられます。
家買っても一緒ですよ、ローン組んでませんね、どこからこのお金出てきました?
親族?贈与税の申告されてませんね?
ってお尋ねが来て終わりです。
現金でもらったとしますね、それずっとタンスにおいておきますか?
1000万超えるお金ずっと、出かけることもある家に
おいておけますか?
おいておけませんよね、ムテキンコ作ってない限り無理だと思います。
ムテキンコとは鉄骨コンクリートなど
土台部分にアンカーを埋め込んで金庫ごと
はめ殺しにした防盗金庫のこと
基礎土台を破壊するなどどうやってもバレる
レベルの音がしないと持っていけない
じゃぁ、安全のために銀行口座に入金しますよね
税務署って2~300超える入金って監視してるって知ってました?
しかも2021年10月ぐらいからその銀行口座の調査が
オンラインで一発で行えるようになりました。
相続が始まりますよね
税務署は相続人すべての口座を調査します。
じゃぁ、おかしな入金があれば終わりです。
その瞬間は、バレ無いと思います。
時間がかかって調べられると必ずバレます。
だってお金が必ず移動してるんですから。
ばれない方法はつぎのひとつだけ
現金でもらってそれを遊興費、教育費、生活費として
すべて使い切ってしまうこと。
これだと絶対にばれませんし、この手のお金を援助
することにたいして税務署は文句を言えません。
100万円もらってその日のうちに銀座のチャンネーで
全部使い果たしてしまえば、絶対に課税されることはありません。
無いものは無いんですから
でも、そういうことじゃないですよね贈与税の無申告って
本人でも把握していない銀行口座と残高を税務署は把握しています。
ましてや本人が把握してる意図的な脱税など、ばれないわけがありません。
そんなことをするくらいなら、税務署が悔しがるような
節税策を行いましょう。
暦年贈与は来年には封鎖されそうですが
他にもいろいろ合法的なウルトラQはあります。
関連記事
- » 株の世界は表に出ないだけで、グレーなあるいはブラックな部分が..
- » 【かなり真面目な未来予測の話題】 2027年から28年に..
- » 仮想通貨の トラベルルール 仮想通貨を送金できないか?
- » 海外取引所使うのデメリット大きさ 国内法が適用されないから ..
- » 今から一攫千金を狙うなら何がおすすめか とにかくレバレッジ..
- » 事実婚状態でも不倫が成立する 事実婚とは何でしょうか 長..
- » Twitterでフォローしていない人がフォローしている人 ..
- » 株式投資は9割の人が損する その理由は?
- » 年金を払っていないフリーター 老後はどうする? 「年金より..
- » アメリカで ガンなど難病になると 大金ない人は終わりなのか?..
- » 違法サイト それ自体にはウイルスはない OSのバグ 脆弱性..
- » 年金 月20万円の目安は「月給57万9607円」40年間もれ..
- » 株S&P500でFIREはできるか? 1億円あれば資産を減ら..
- » クレジットカード 年会費 利用する価値があるか?
- » 9か月前の食パン カビ一つないのはなぜ? 「添加物は使用して..
- » 8割以上の女性「AEDのため男性に服を脱がされること」に否定..
- » 年間100万円程度の副収入でも申告しなかったら必ず税務署にバ..
- » アメリカでは 朝 いきなり面談されて今日でクビですと言わ..
- » 見た目以外のかっこよさの本質? 白馬の王子さまになる方法
- » 2年程前 ぼったくりバーに入ってしまい 3000円のはずが3..