環境問題 マイクロプラスチックで将来は魚を食べられないようになる? 洗濯機には糸くずネットを付けて使用してね|忍者猫 ブログ

環境問題 マイクロプラスチックで将来は魚を食べられないようになる? 洗濯機には糸くずネットを付けて使用してね

環境問題 マイクロプラスチックで将来は魚を食べられないようになる? 洗濯機には糸くずネットを付けて使用してね


ちなみに、大きなプラスチック容器のごみよりも
実はマイクロフリースなどの化学繊維の
衣服を洗濯したときに発生する微細な糸くず。



これが通常の下水処理では処理できず
水生生物が容易に口にできるから、最も影響が大きいと考えられています。


なので、洗濯機には糸くずネットを付けて
極力糸くずを排水に流さないようにすることが肝心です。


______________

今現在山奥や川などでもマイクロプラスチックが見つけられているそうです
プラスチックも1種類ではなく本当に色々な種類があるそうですね

魚の体に晩酌はたまにそれを食べると人間の体に蓄積されるので
魚を食べられないようになるのでしょうか


正直詳しくは水で分解するものなどもあるようですが
時間もかかるし

プラスチックは今までに大量に使われているので将来は悲惨な運命しかないでしょうか


ペットボトルだって時間が経てばマイクロプラスチックになりますよね


カップ麺などプラスチック製容器に熱湯を入れると
その熱湯に環境ホルモンと呼ばれる化学物質が僅かですが
溶出し

それを摂取すると生殖機能に影響が出るなどのおそれが懸念されています。

マイクロプラスチックの問題も基本はこれと同じで
魚など野生生物が摂取したマイクロプラスチックが
体内に蓄積されると



そこから環境ホルモンが溶け出すのでその野生生物自体に
影響するだけで無く、それが生体濃縮されてゆくゆくは
その野生生物を口にした人体にも影響がでるおそれが高い

というのが理由です。


現状では、まだその危険性や影響などは、詳細にわかっていませんが
後の祭りにならない様に、今からでも
少しでもマイクロプラスチックを減らす行動を
心がけた方が良いということです。


忍者猫 ブログ

関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます