スマホのバッテリー節約術で外出のときはWi-Fiをオフにする 5G対応スマホは5Gの電波を探してバッテリーの減りが早くなったりするのでしょうか?|忍者猫 ブログ

スマホのバッテリー節約術で外出のときはWi-Fiをオフにする 5G対応スマホは5Gの電波を探してバッテリーの減りが早くなったりするのでしょうか?

スマホのバッテリー節約術で外出のときはWi-Fiをオフにする 5G対応スマホは5Gの電波を探してバッテリーの減りが早くなったりするのでしょうか?

5Gなんて大したことないんやで
6Gわすごそうですね


今は省電力が進んでいるのでわざわざWifiをON/OFFしなくてもよくなりました。
Androidも最新OSだとアプリでWifiをON/OFFできなくなりましたしね

んで5Gスマホは5Gの電波を探しているので
5G通信を切ればバッテリー消費は抑えられます。


そのためか4Gまでしか使わない、なんてことも設定できるようです。


もちろん今の「なんちゃって5G」に対応したところで
5Gならではのメリットは皆無ですので


ミリ波基地局がわんさかと出てきた頃まで…
あと2~3年後かな…


5Gスマホでも4Gのみで運用していたほうが良いかもしれません。


関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます