【歌舞伎町】路上で痙攣 「お疲れさまです」と繰り返す少女 市販薬オーバードーズ 倒れるトー横の若者  私は詳しくないが 安全なハッピードラッグもあるようですが・・・|忍者猫 ブログ

【歌舞伎町】路上で痙攣 「お疲れさまです」と繰り返す少女 市販薬オーバードーズ 倒れるトー横の若者  私は詳しくないが 安全なハッピードラッグもあるようですが・・・

【歌舞伎町】路上で痙攣 「お疲れさまです」と繰り返す少女 市販薬オーバードーズ 倒れるトー横の若者  私は詳しくないが 安全なハッピードラッグもあるようですが・・・


上級国民様とそれに忠実に従う
善良な一般市民が作った素晴らしい現実

若いうちは周りは助けてくれるからね
おっさんおばさんになったら
破滅願望に酔ってる奴なんて誰も相手にしてくれない




アメリカは年間10万人前後の若者が違法薬物で死亡している
アメリカに比べれば日本は超絶平和

[(60) 薬物に染まってゾンビのように変わり果てた人々。フィラデルフィア・ケンジントンのゾンビ - YouTube](https://www.youtube.com/watch?v=xq8nDGGxB-k&ab_channel=%E5%83%95%E3%82%89%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%89%A9%E8%AA%9E)


かっこいいと勘違いしてるはず
シド・ビシャスに憧れてた奴等と同じ


25くらいで死んでやるって思ってて
思わぬ長生きしたら悲惨な未来しか無い

こぎたねぇヤク中のBBAとかガンガン見せたらやめるかもよ





行き場のない少年少女たちが集まる新宿・東宝ビル横の広場、通称「トー横」。


そこで今、新たな問題が起きているという。


歌舞伎町卍会は解散し、トー横は“何でもあり”の無法地帯になっているという。

「統制をとる人間がいなくなり、一般常識がない子が増えた」



そんな中、新たに浮上した問題。スマホで撮影された動画
に映っているのは、両手と両足に痙攣を起こし
道路に倒れ込んでいる未成年の少女。


苦しそうな様子だが、周りの人は毛布をかけるだけで、慌てている様子は感じられない。


「市販薬を飲んでハイテンションになっちゃう系」


身近に売られているかぜ薬などの市販薬を過剰摂取する
「オーバードーズ」。大量に飲むと一部の成分によって
気分が高まり、精神的な苦痛が忘れられるという。

トー横では今、オーバードーズで倒れ込む若者が相次いでいるというのだ。


オーバードーズをした別の未成年の少女は、呂律が回っておらず
意識がもうろうとした状態。

ただひたすら

「お疲れさまです」と繰り返すのみだ。




「やっているのは中学生から高校生。20歳超えてからやってるのは聞いたことがない」

「初心者は20錠。ちょっと(経験が)入ると60~80錠。1回で」


警察官に話しかけられている未成年の少年。
上にあげた左の手首からは血が滴り落ち、地面にまで広がっている。

オーバードーズをした後、リストカットしたのだ。

幸い命に別状はなかった。


少年少女らはなぜ自分を傷つけてまでオーバードーズをしてしまうのか。


現実逃避が一番の理由じゃないか。
家庭環境が複雑な子どもたちが多く、オーバードーズをすることで
仲間を増やすような意味合いがある


処方薬以上に簡単に入手でき、罪悪感を覚えずにやってしまう方が多いように思う。
大量に服薬すると、場合によっては呼吸が止まって命に危険が及ぶ。

これは薬物依存だ


薬には治療を目的とする作用のほかに副作用も存在する。
定められた用法・用量を守らないと体への悪影響が懸念される。



1つはSNSでオーバードーズの動画や写真を投稿する
飲んだ量を自慢し合う行為が流行ってしまっていること。


トー横に来る人も生きづらさを感じていて
記憶を飛ばしたいという思いからそういった行為に走っている。


もう1つ、仲間に入るためのコミュニケーションの手段として
オーバードーズを選んでいて、本当に軽はずみにやっていることに驚いた。


誰かと繋がりたいと思って来て

“自分はここにいる”“助けてほしい”


という自己主張のためにやっている。
それはすごく危険だし、悲しいことだと感じる



今の小中高生にとってトー横ってどんなイメージなんだろ


関連記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ

Copyright © 忍者猫 ブログ All Rights Reserved.
テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます